スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!
唐沢 光枝
2024.10.31 11:44

ナポレオンを探せ

念ずれば通じるものなのでしょうか✨

かれこれ四半世紀以上前(学生の頃)からのファンだった

「いいちこ」ポスターが、一堂に会する!?

と知って\(^o^)/仕事終わりに訪問

 

場所は、渋谷ストリームホール(初潜入!)

 

ホール4~6階で、

  • iichikoに触れる
  • iichikoを知る
  • iichikoを体験する

と、「iichiko」を余すことなく?堪能できるという

iichiko Design Week 2024なるイベントへ

 

ところで、iichikoとは……(^^♪

ご存知「下町のナポレオン」本格むぎ焼酎『いいちこ』のこと

 

 

1984年に最初のポスターが誕生して以来、

40年を迎えるという「いいちこ駅貼りポスター」

(毎月1枚+クリスマス特別バージョンの年間13枚で)

およそ520枚に及ぶのだそう!

 

画像出典:三和酒類株式会社 iichiko design Poster 1987 OCT

 

ノスタルジーでキャッチーなコピー

そして、存在感があるようで無い?(#^^#)

風景と酒瓶という相容れない存在が絶妙にクロスする……

その旅情感がたまらなく好きで、

 

画像出典:三和酒類株式会社 iichiko design Poster 1992 OCT

 

  1. 先ずは広告のコピーを味わい
  2. 次に写真全体と文字や構成を眺めて
  3. 最後に「いいちこ」ボトルの佇まいを確認する……

こんな感じで、つい広告の前に佇んでしまう唐沢です☆☆☆

 

画像出典:三和酒類株式会社 iichiko design Poster 1996 AUG

 

明日から11月

カレンダーも残り2枚となりますが、

「いいちこ駅貼りポスター」も2024年は残すところ限定3枚

 

画像出典:三和酒類株式会社 iichiko design Poster 2021 DEC

 

駅広告も今やデジタルサイネージ化が進む昨今ですが

どこか懐かしさの漂う『下町のナポレオン』を見かけたら、

しばし足を止めて(*^^*)ゆっくり郷愁に浸ってみませんか?

 

 

 

最近はもっぱら最安の「芋焼酎」にその座を譲っているジージの常備酒

発売から30年以上経っているとは思えないブルーボトルが特徴的な

『いいちこスーパー』を手土産にしてまいりましたので、

食事のお供に……ジージと一献🏮いただいてみようと思います

 

!(^^)! からさわ )^o^(

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU