電光石火
渋谷区宇田川町32-7 HULIC & New UDAGAWA 9F
肉玉イカ天 1,000円
![]() |
![]() |
![]() |
たまにソース&マヨネーズのお好み焼きを食べたくなります。
普段の生活でお店に行って食べることが無いので、ランチタイムにGO!
でも第一条件は空いている所(時間に限りのあるランチタイムなので混雑している駅近隣は避けたい
こちらのお店はセンター街の奥、混雑具合も少し抑えられていて安心だけどおしゃれ風なビルの上階にあります
ビル1階にあるタコス店に来てみたらディナータイムだけの営業とわかった時に上階にお好み焼きのお店があることを知りました
そして、お好み焼きでも広島風の方です(大阪風?のいわゆるお好み焼きのお店もそのうち探しておきます
![]() |
![]() |
なんと広島風お好み焼きで初のミシュラン獲得店だそうです
広島に数店はもちろんのこと東京にも東京駅や六本木ヒルズ、名古屋や博多、北海道にも店舗がある有名店でした
ランチタイムはお好み焼きにドリンクのセット
11時~15時という時間の長さ(ありがたい
![]() |
ランチで心掛けているのはメニューを迷わずに決めること(時間がもったいないというせっかち
着席と同時位にオーダーしたいので、名前を見ただけではわからないメニュー名が並んでいる中、ちゃんと想像のできるシンプルなものをすぐに注文
ビルの9階にあるので、窓の外の眺めが良いです(晴れていたらよかったのに
![]() |
![]() |
って外を見ていたらドリンクがやってまいりました。ジャーン
キンキンに冷えた薄氷の張っているジョッキのウーロン茶です!!(ウーロン茶ハイではございません
![]() |
しばらくして、お好み焼きもやってまいりました
見えなくて残念なのですが、切ると湯気がスゴイです!
![]() |
![]() |
切り方が下手なので崩れるし、早く食べたくて少し大きめのカットで口に入れると、やけどが待っています
お客さんがほとんどいなかったので店員さんに見えない様にハフハフ(涙が出そうでした
程よい大きさで程よい温度にしてお召し上がりください
ちょっと甘めだけど、キャベツたっぷりで重くないです
マヨネーズは店員さんにお願いすればいただけます
後日、隣のビルにも広島風お好み焼きのお店を発見(こちらの方が好みでした。。。