皆さんこんにちは。
街はいよいよXmasシーズン到来。
感染者数減とイルミネーションの点灯で市内の各地は人混みが目立つようになって来ましたね。
さてそんな中、11月某日。今回は義弟が営む美容室が馬車道から北鎌倉へ移転し、散髪を兼ねて北鎌倉を少し散策して来ました。
JR横須賀線「北鎌倉駅」改札を抜けると、休日ながら人は疎ら。
先ずは改札を背に隣接する、臨済宗大本山「円覚寺」へ
総門へ続く階段には木漏れ日が差し込み、わずかに紅葉していました。
総門を抜け、奥に見える仏殿周辺は穏やかな空気が流れています。
途中見付けた案内に目をやると、インスタにYouTubeとSNSの波がこんな所まで…
お寺とSNSの掛け合いにやや戸惑いを覚えたのは僕だけでしょうか…
境内を後にし、線路沿いの裏道を八幡宮訪問へ
途中に見た紅葉も、この頃はまだ青々としていました。
歩く事数分。目的地へ到着。
一見すると美容室とは分からない門構えで、初めての方は見落として通り過ぎる方も多いそうです。笑
戸を開けると飛び込んでくる暖簾は、彼の実家の家紋をアレンジし、櫛の形を模しているんだとか。
店内は相変わらず1席のみの完全なプライベート空間で、時間を忘れて丁寧にカットをしてくれます✂
髪の癖やつむじの流れまで完璧に把握してくれているので、細かな注文は野暮という事でいつもお任せ。(笑)
1時間半、他愛もない雑談をしながらあっと言う間に時間は過ぎ終了。
束の間の良いリフレッシュになりました。
それでは。