スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!
柴﨑 竜
2024.07.29 22:33

通りがかりに…18

武蔵野うどん第18弾。

 

今回通りがかりましたのは…

西東京市にあります「手打ちうどん保谷」です。

 

ご相談者宅への訪問面談を終えた後、猛暑の中ひたすら歩いていると一般的な車通りのある道に突如その店は現れます。

 

 

建物が良い意味で目立たず、昔ながらの懐かしい雰囲気が漂う佇まいです。

 

早速店内へ入ると…

12時ちょうど過ぎた頃にはほぼ満席状態でした!

まさかかなりの銘店…⁈

などと考えながらギリギリ空いていた一番奥のこじんまりした座敷へ座ります。

隣のテーブル席に座っているお客さんに立ち上がってどいてもらわないといけないくらい、面積いっぱいの座席。

 

 

座ってメニューを見ようとするも…ありません。

あれ?店員さんが持ってきてくれる仕組み?

と思いましたが、しばらくしても来なかったので周りを見渡すと…

 

 

ありました、壁に飾られたメニュー。

奥まった席に座ってしまったため、とにかく見えづらい。。

もう奥の方のメニューは見えないので諦め、手前で見えた無難な肉もりうどん大盛を注文。

 

 

……待てど待てど、なかなかうどんがきません…

 

まさか単純に提供が遅いのでは?

ということに薄々気付き始めたものの、後に引くことはできずひたすら待ち続けました。

 

どうやら高齢のご夫妻だけで切り盛りしてるようで、かつ注文が入ってから茹でるタイプのためとにかく時間が掛かります!

奥さんは歩くのが大変なようで…

それを見る度に少し心苦しく…

途中でご主人が奥さんへ喝っ!を入れている様子を見てさらに耳を塞ぎたくなりました…

 

そして、ついに待つこと40分。

うどんが運ばれてきます。

奥さんが手と足を震わせながら、大盛りうどんを持って来てくれたので思わず手を差し伸べ。

いざ、実食!

 

 

初の細麺。

今までにない食感でした。

硬いわけでもなく、柔らかいわけでもなく。

喉ごしの良い麺はツルツル入っていきます。

 

 

シンプルなつけ汁。

私好みの濃い味です。

 

 

こちらの薬味を少しずつ加えながら味変していきます。

最後は白胡麻を入れて、一気に食べ切りました。

 

予想外の提供時間に、少々急いで食べることになってしまったのが少々残念でしたが美味しかったです!!

ご主人、奥さん、ありがとう!!!

また、行きます!!!!

 

 

◾️訪問先

・店名:手打ちうどん保谷

・住所:東京都西東京市住吉町6-2-2

・アクセス:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩約15分

・営業時間:11:00-18:00 ※定休日:月曜日

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU