“みっちゃんは、サンタさん来た?”
“え――ッ、来なかったの?ずーっと「いい子」にしてたのに――!?”
みんなにはサンタさんが来てくれたようで(#^^#)良かった✨良かった
気が付けば(キラキラ感もないまま)あっさり門松に模様替え
一日が3倍?否4-5倍速で過ぎてゆく年の瀬・・・
ココまで来たら腹をくくるしかありませんね💨
2021年も残り僅かとなりました
皆さん、「お年玉」の準備はお済みですか?
釣り銭の中に✨キラッと光るものを見つけると、反射的に収集モードのスイッチが入ってしまう唐沢
近年は紙幣に取って代わりつつありまして(^-^;
それでも!出番を失い…毎年繰り越されても未だ✨輝きを失っていない硬貨達です👍
そんな折、異彩を放つ500円玉が舞い込んできて!!
皆さんは、違いにお気づきでしょうか?
見慣れない二重構造に、“もしや!?”との疑いも
松岡事務担当の検索の妙で「新硬貨である」ことが判明☆
一気にレア感も増し増しです(*^^)v
2021年11月1日より発行が開始されたという500円貨
バイカラー(2色)をはじめとする偽造防止技術の詳細は、「財務省」のホームページをご覧いただきまして
先ずは、数字の『0』の中にご注目あれ\(^o^)/
- 左:下から見上げると「500YEN」
- 右:上から見下ろすと「JAPAN」
と文字が浮かび上がってくるというカラクリ👏
ぜひ!皆さんにもお確かめいただきたい!!
そう♪
今なら?両替機で新500円貨を入手できるというビックチャンス♬
ただし、両替は1日一回(10枚)まで…正確にはキャッシュカード1枚に付き一回までとなりますので、
金種の計算にちょっと頭を捻りながら、ピン札&ピカピカの「新硬貨」をゲットしてみてくださいませ(*^^*)
※カードが2枚あれば、計20枚の金種に交換が可能です
このキラキラ感✨お札に負けないことを祈念して・・・
)^o^( からさわ !(^^)!
補足:
半導体不足の影響で新硬貨対応の機器改修が間に合わず、自販機や券売機で使えない場合があるとのことですので、ご留意ください