スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!

ファン・ウェルメスケルケン・際(サイ)選手(29才・日本人です)の

Jリーグ初ゴールに沸いた翌日……

歯医者の道すがら、以前から気になっていた『小黒恵子童謡記念館』

(川崎市高津区諏訪)を訪ねてきました

 

700坪あるという敷地には、庭木の他様々な銅像が配されており、

入り口では「こんにちわ」と子供の像がお出迎え(#^^#)

 

重厚な扉を開けると、1Fはホール仕様で、日本に3台しかないというグランドピアノに

100年以上前に製造されたという巨大オルゴールが目を引きます

 

“初めて(の来訪)ですか?”と案内されて

アメリカ製のオルゴールで、フランス民謡の「アマリリス」を拝聴し(*’‐’)

それだけでも訪問の価値あり☆ですね(他2台はドイツ製)

※別のオルゴールでは、アメリカ合衆国の国歌を聴かせていただきました

 

 

しかし、これだけのコレクション……

小黒恵子さんとは、❝どんだけ~!!❞

と、テレビ出演された当時の映像(65才位?)を拝見し

お淑やかな雰囲気に別世界の方という距離感を感じていたものの

ラジカセから聞こえてきた曲に思わず💘キュンです

“この曲、知ってる~!!”と一気に親近感が(^^♪

 


おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン

うまい匂いだ もうまてない

アミ戸なんか なんのその

やみにまぎれて コンバンワァ

ドラドラキュッキュッ ドラドラ

ドラドラキュッキュッ ドラキュラ


 

NHK みんなのうたで耳にしたことのある『ドラキュラのうた』

曲調とクニ河内さんの声色の印象が強かった歌ですが

小黒恵子さんの作品(詩)だったとは(*^^*)思いがけず嬉しい出会いでした♬

 

ご健在であれば、御年95才(昭和3年生まれ)

一人娘だった小黒さんは、「家を守るために法律を学ぶよう」お母様から勧められ

中央大学・法学部へ進学

その後、戦後の混乱が続く中、渋谷で喫茶店を経営

そこで出会った画家の谷内六郎氏を介して詩人のサトウハチロー氏を師事し

詩の道を歩まれます

 

バイタリティー溢れる、やり手の女性だったのでしょうか……

半面?植物や動物、昆虫に至るまで自然や生物を慈しむ(愛しむ)詩をたくさん残されていて✨

諸々のギャップが愛おしく感じた訪問となりました

ドラキュラの館じゃなくて良かった!?(笑))

 

 

帰り道は、“プラ~ンタン♪プラ~ンタン”と鼻歌で『モンキーパズル』の歌をリピートしながら、

(まさか数日後にホーム⚽山東泰山/中国戦でACL敗退という地獄を味わうとは露知らず)

空腹を満たしに喫茶店を目指した唐沢さんです

 

🌳また緑の美しい季節にでも……

詩の朗読会やコンサート、健幸アップ体操など様々なイベントも催されているようなので、

機会があればぜひ

 

!(^^)! からさわ )^o^(

 

飯田 直子
2024.02.26 14:09

RED RED RED

,

 

小さい頃から大好き¨ヤクルト¨

今ではたくさんの種類があって

どれを選んだらいいのかわからないけれど

容器に書いてある内容を見て

¨5種類の栄養成分¨がとっても身体に良さそう!

気に入ると毎日でもつづけちゃう性格 笑

しばらくヤクルトつづけてみようと思います♪

 

 

友人宅で即席誕生日ケーキつくり♦

お母様のお誕生日ということで急遽スポンジ(スーパーで購入..えっ笑)と

ホイップ生クリーム(スーパーで購入..えっ笑)と苺を購入

わーっと作って(重ねて?)しまいましたが、皆で愛情たっぷり込めて完成です♪♪

 

 

生クリームがはみ出てるけど、それもご愛嬌ということで^^

とても喜んでもらい温かなバースデーパーティーでした。

 

 

↓↓↓こちらはいつかの夕食後のちょこっとデザート♦

小さなロールケーキと大粒のいちごが冷蔵庫にあったので

¨即席プチケーキ¨

苺がジューシーで甘くておいしかった。

 

 

 

近所の公園をあるいているときに出会った¨早咲きの桜¨

空が曇っていたけれど桜色の花びらがかわいらしくほっこり❀

 

 

 

ここまで赤い色がつづいているので・・・

このまま赤続きで¨コンバースの赤いスニーカー¨

シンプルな色使いの服装のときにサッと履く事がおおく

気分も上向きに明るくなれますね!

 

 

 

ラストの赤は・・・・じゃん!!

 

 

少し前につくった¨気まぐれショートケーキ¨

なかなか時間に余裕がないとお菓子やケーキ類は作らないですが

久しぶりに一からのケーキづくりは達成感に包まれます。

プラス、部屋中苺の甘酸っぱい い~香りのおまけ付き。

より一層の幸せを感じてごちそうさま。

皆様、こんにちは★ お元気でいらっしゃいますか(^-^)

光が丘美術館に行った前回のブログで、

80代受付嬢との会話の中に“清澄白河庭園”が出たので

氣になって早速行って来ました、松本です。

松本は30歳まで地元の愛知県に在住しておりましたので東京のことは詳しくなく、新しい発見が多くて楽しいです。

東京は大都会のイメージでしたが、下町もあって、こうした庭園もあって、良いところがたくさんで飽きませんね!

 

池に浮かんでいる大群のかもめ?渡り鳥?、鳥に詳しくないので分からないですが気持ちよさそうに浮いていました。

見ていると、数年前に飼っていたセキセイインコの“ぷーちゃん”を思い出しました。

ぷーちゃんが亡くなった早朝、あまりの悲しさに長女が大号泣し、私も号泣しました…

その日の晩、皆で炭火焼き鳥屋さんの焼き鳥を、美味しくいただいた過去を思い出します。

 

 

亀二匹も、気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました。

ここでも私が小学生の頃に、飼っていた亀二匹を思い出しました…

飼い始めは小さくて可愛かったのに、どんどん巨大化して恐怖で寝られなかったのを思い出します。

大人になり、子供が生まれ、小学生になった我が子が

「小学校で飼っている亀の引き取り手がいないからウチで飼う!」と、

親の承諾無しに勝手に持ち帰ってきて、結局暴れる亀を恐怖で誰も制止できず、

翌日先生に電話をかけ事情を説明し、我が子に亀を返却させた過去を思い出します。

 

そんな清澄白河庭園に癒された休日。

庭園後は、近くにある≪長寿庵 蕎匠≫で美味しいお蕎麦をいただいて帰路につきました。

ご馳走様でした(^-^)

 

 

 

 

 

川崎市(お隣/中原区)で「七福神めぐり」ができると知って、

思い立ったら!で(横浜市のイメージがある)元住吉駅へ

※横浜市はお隣/日吉駅~ですね

 

徒歩5時間の行程……

まぁ、しんどかったら途中で止めてもよし♪と、布袋尊の待つ『大楽寺』~スタート

 

お寺の正式な参拝方法が分からず、門前でチョロチョロしていると、

“どうぞ~”と小さなフェンスを開けて下さったので“ありがとうございます”と入場

 

境内は園庭にもなっていて、子供たちの賑やかな声がこだましています

ただ、(住職さんらしき方以外は)人っ子一人見受けられず……

緊張の面持ちで中央突破を試みると、いらっしゃいました~(^◇^)

呵呵大笑(かかたいしょう)と鎮座する布袋さん

 

明るいお顔にアカルイミライを確信?して、

本命の御朱印を求めて社務所を訪ねると

七福神の御朱印は1月1日~7日の松の内までとのこと!Σ( ̄□ ̄;)

 

出鼻を挫かれ、テンションだだ下がりのまま次の目的地をググると、徒歩36分の表示……

引き返すという選択肢も脳裏をかすめつつ、結局3.5㎞先の寿老神を目指すことに💨

もう後戻りはできませんね(^^;

 

 

ナビを頼りに歩くこと40分ほどで、2カ所目の『無量寺』に無事とーちゃく

延命長寿の神様でお供の鹿は、長寿の象徴?

鹿は1500才で、鹿肉を食べたものは2000年の長寿を得られるとか……

信じるか信じないかはあなた次第です

 

 

3カ所目は多摩川沿いを歩くこと約25分

すぐ脇を新幹線が走る『大楽院』

こちらは商売の神様、恵比寿神が祀られています

 


 

と、ここまでスタートから約二時間

半ば意地になって(一度休憩を挟んでしまったら、再開できる自信もなく)

7寺院制覇に向けて、すかさず検索……

 

とは言え、少し心が折れかかっていた頃

見慣れた地名の看板に、俄然やる気が出てきたりして(笑)

 

30分ほど歩いて、4カ所目の『西明寺』にとーちゃく

こちらは、徳川家康公も休憩に立ち寄ったと言われるお寺(小杉御殿町)で、

打出の小槌の大黒天が祀られています

※もしかしたら、7つの寺院の中で一番好きかも☆彡な落ち着いた雰囲気のお寺でした

 

狛犬の足元にはサッカーボール!?な訳ないか(#^^#)

 

 

西明寺の目と鼻の先には、お馴染み「等々力陸上競技場」♬

勝手知ったるで緑地内をショートカットで、5カ所目の『東樹院』を目指します

 

さすがに疲労感と空腹感も感じ始めていた頃……

煩悩との戦い、エゴとの戦いは睨みの効いた毘沙門天

「オンベイ シラマンダラ ソワカ」と託して、ラストスパート✊

 

残り2カ所のご紹介もピッチを上げてまいりましょう!

6カ所目は、七福神の紅一点🌸弁財天を祀る『宝蔵寺』

 

ラストを飾る7カ所目は、福禄寿を祀る『安養寺』

 

最後に六地蔵尊に、「七福神」を完歩出来た御礼を済ませ家路へ……

って、ココまでお付き合いいただいた皆様には誠に申し訳ないのですが💦

ご案内の「七福神」(恵比寿神を除く?)は、ご本尊ではございません!?

だってーー御開帳も松の内の7日間だけというのですから(>_<)悪しからず

 

5時間の行程を知ってしまった今、改めて七福神を巡る勇気はあるか?否かは来年以降の気概次第

でも、達成感はあるかと思いますので、皆さんもお近くの「七福神めぐり」に挑戦してみてはいかがでしょう

間もなく『春』ですし🌷、素敵な出会いがあるかもしれませんよ(^q^)

 

いよいよ2月!

まずは全国の受験生諸君に\(^o^)/(高3・中3の甥っ子にも)サクラ咲ケー🌸で気合注入

気合いだーー!!

)^o^( からさわ !(^^)!

 

皆様、こんにちは(^-^) お元気でいらっしゃいますか。

 

先日、光が丘美術館と、そのお隣にあるそば処の桔梗家さんへ行って来ました。

ザ・日本って感じの場所が大好きな松本は、たまにここにやって来ます。

 

※写真を撮り忘れインターネットから引用です!

 

 

お蕎麦が売り切れ御免になる前に、早めの昼食にして美術館の前に桔梗家さんへレッツゴー。

庭園を眺めながら落ち着いた雰囲気で、松本の大好物・天ぷらせいろをいただきます。

若くて可愛らしい女性店員さんに笑顔で優しく接客していただき、庭園と同じくらい癒されました。

 

 

食べ終わった後は、美術館へ。

80代の受付嬢が笑顔で出迎えてくださいました。

「世界に12台しかない貴重なピアノ、見てみますか?」と笑顔で話しかけてくださり

是非にと見させて頂きました。

 

※こちらも撮り忘れてインターネットからの引用です!!!汗

 

 

 

毎月音楽会を開催していて、美術館で生演奏を楽しめるんだそうです。

世界に12台しかない貴重なピアノは、普段使っているピアノと全く違い、

少し触れただけで音が鳴るし音色も綺麗だし、あまりの素晴らしさにプロの演奏家の皆様が感激されるんだとか。

そこら辺の素人さんには弾かせられない高価なものだそうで、ピアノには全く持ってご縁のない松本はもちろんお触りNGでした。

 

 

夢は“田舎の古民家に住む”松本は、光が丘美術館の建物を見てウットリ。すると、受付嬢が

「建築家の方もこの前お見えになってね、“ずっとこの建物を眺めていられる。芸術だ!”って言って暫く眺めていたわよ」

建築家のお気持ち、大変よく分かります。飽きません。

 

 

 

気付けば受付嬢と「六義園、良いわよね!」「古河庭園のバラが素敵よね!」と

お互いに庭園好きなことが分かり、話に花を咲かせること30分。

「また会いに来ます!」と80代とは思えないお若い受付嬢に別れを告げ、後を去りました。

とっても楽しい時間をありがとうございました(^-^)

 

今度は生演奏を聴きに、光が丘美術館へ行こうと思います。

皆様も是非、行ってみてください。

 

 

 

≪光が丘美術館≫

開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日:毎週月曜日・第一、三火曜日

入館料:一般・大学生500円 高・中・小学生300円

アクセス:都営大江戸線「光が丘駅」A1出口から徒歩5分

 

 

≪そば処 桔梗家≫

営業時間:午後11時~午後6時(休憩時間午後3時~4時)

店休日:毎週月曜日・第一、三火曜日

TEL:03-5241-9582

 

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU