今回、訪問しましたのは新宿区にあります
「須賀神社」です。
こちらの神社は、総武線「信濃町駅」や中央線「四ツ谷駅」から徒歩でアクセスできます。
近場を通ったので訪問すると、早速人だかりが…
話している様子を見ると、ほぼ外国人の方のようです。
皆、同じ方向を向いて写真を撮っていました。
私も近寄ると…
なんとなく見たことがあるような…
ネット検索したところ、アニメ映画・新海誠監督「君の名は」のワンシーンで使われた舞台になっているとのこと。
海外でも人気のようで、観光客がこぞって写真を撮りに来るそうです。
やはり日本のアニメーションはすごいですね。
ずっと人だかりがなくなることはありませんでした…
…さて、気を取り直して参拝へ。
立派な大鳥居です。
正直こんなところに神社が。といった感じで住宅街の中に突如現れます。
都内にはまたまだこのような神社が沢山ありそうですね。
手水舎
社殿
社殿のすぐ傍には大国様も。
天白稲荷社
慰霊碑や祖霊社など、他にも狭い境内にも関わらずたくさん見どころがありました。
こちらは社務所
よく見ると入り口の看板には「この先行き止まりです」の文字が英語・中国語・韓国語で書かれていました。
おそらく写真を撮りに来る外国人の方々が…
と予想してしまいました。
今では都内はどこもかしこも外国人観光客の方でいっぱいです。コロナの世の中から一変して、安心できる世の中になった証拠かもしれませんね…
このまま平和な日々が続きますように。