産経新聞掲載の『ひなちゃんの日常』(南ひろこさんの漫画)に
ホッコリしたり(#^^#)思わず吹き出したり、しみじみしたり……
と、紙面チェックが朝のルーティンになっている唐沢さんです
母の入院~在宅支援と自身が参ってしまうのでは!?と日々追われる中、
心救われる✨掲載がありましたので、
(著作権もある為)ほんの一部をご紹介まで
『ひなちゃんの日常』南ひろこ画(2025年3月27日朝刊より)
きれいな桜を見て
思い浮かぶのは……
桜を一緒に見たい人
あなたは誰を、思い浮かべましたか?
唐沢はやはり、『母』でした……
桜もびっくり(+_+)
初夏のような陽気に、駆け足で進んだ開花も
一転、10℃を下回る寒さに見舞われ
「桜も錯乱(さくらん)状態!?」とは気象予報士の南さん(笑)
近所の公園の桜は、入学式まで持ちそうなので、
暖かさが戻った頃にも、母を誘って
(わずかでも)お日様散歩に出かけられたら良いな?と願う2025春です
翌日の『ひなちゃん』もサイコーで(´艸`*)
『ひなちゃんの日常』南ひろこ画(2025年3月28日朝刊より)
ひなちゃんが、何を伝えたかったか分かりますか?(笑)
🌸 からさわ 🌸