武蔵野うどん第23弾。
今回通りがかりましたのは…
東京都千代田区にあります「かんだ屋神田本店」です。
JR各線「神田駅」を出てすぐのこちらのお店は線路下の飲食店が並ぶ一角にあります。


カウンターのみ7席ほどの小ぶりなお店。
※小ぶり過ぎて店内を撮影することができず…
12時台のピークに行ったせいか入店を待つ列ができていました。列を整理する店員のお兄さんがいるほど大繁盛です。
お兄さんに指示を受け、まずは食券を買うことに。

辛いものに目がない私はラー油肉汁に興味がそそられましたが…
前に並ぶ人たちがこぞって食券を買っていた、店長オススメ‼︎ランキングNo.1の肉汁うどん"全部マシ"を注文。
こちらはつけ汁に豚しゃぶとネギが入っているのが通常のようですが、"全部マシ"とはその2つが増量しているという意味のようです。
食券を購入した後は、また列へと並びます。
神田という場所柄からお客さんは若年から年配の年齢層幅広いサラリーマンが大多数でした。が、印象的だったのはOLさん風の女性も1人で何名か並んでいることです。なかなか武蔵野うどん屋では珍しい光景でした。
そして、待つこと20分。ようやく店内へ案内されます。

"全部マシ"にしては、思っていたよりシンプルな見た目。

中に温泉玉子が入ったつけ汁はあっさり系。
女性が好むのもわかる気がします。

また、女性が好みそうな理由は麺にもありそうです。
武蔵野うどんらしい太麺にしては、意外にも食べやす歯応えでした。
こちらのお店で最大の特徴は無料で替え玉ができること‼︎
そもそも替え玉も珍しいですが、無料とはかなり太っ腹です。
添えられた豚しゃぶもそれなりにボリュームがあったので、初回ということもあり私は半玉を注文。
それでも全体的になかなかのボリュームでした。
立ち食い形式でまたまだ列も並んでいたので、食べ終わり次第早々にお店をあとにします。
美味しかったので、実際の食事時間は待ち時間より早く食べてしまいました、、
神田はよく足を運ぶ場所であり、感じの良い男性店員さんも多かったので、今後もリピートしたいと思います‼︎次回は間違いなくラー油肉汁‼︎‼︎
ご馳走様でした。