スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!

こんにちは。

梅雨らしく、はっきりしない天気の日が多いですね。

 

介護施設研究所では7月に向けて、皆様方への暑中お見舞いを準備中です。

暑中見舞い・残暑見舞いといえば、昨年までは当たりくじ付きの「かもめーる」が主流でしたが、今年の3月で「かもめーる」は廃止に…代わりに夏らしい絵葉書が発行されていました🌻宛名面には二次元コードが印字してあります📱

 

早速スマホで読み込んでみると、専用サイトに接続されました。

 

指示の通り、はがきの角に合わせて、「ARスタート」をタップしてみます。

 

すると、宛名面にいたジンベイザメが登場🦈 はがきの中を泳ぎ回る仕掛けでした。

 

動画で保存出来たり、泳いでいるところを保存出来たりと、くじの代わりに今時のオマケ付きのはがきになっていました。

 

文字をよけて白い部分を泳ぐようなので、文章の書かれたはがきではもっと面白い見え方になると思います。お受け取りの際はお試しください☺

 

2021年4月に海老名駅に隣接するようにオープンしたロマンスカーミュージアム。先日ついに立ち寄ることが出来ました!※現在は事前予約制で入場制限がかかっています。

チケットには歴代ロマンスカーのベストショットが写っています。

 

ミュージアムは小田急電鉄によって約10年間かけて検討・企画・準備が行われてきただけあって、子どもも大人も楽しめる鉄道ミュージアムになっていました。

こちらは小田急電鉄前身の「小田原急行鉄道」開業時の車両「モハ1」

 

区間は新宿~稲田登戸(現在の向ヶ丘遊園)、車内も至近距離で見ることができます。味がありますね~

 

そして歴代ロマンスカーが鎮座しているこの空間、ロマンスカーギャラリー入ってすぐはこの圧巻の3ショットを拝むことができます。

 

1987~2012年に運転されたHiSE(10000形)は長野電鉄へ提供され、少々改造されはしたものの、「ゆけむり号」として現在も走行している姿を見ることができます。

 

RSE(20000形)はJR御殿場線への乗り入れのために改造された車両です。小田急線で初めての2階建て構造車両です。

 

ロマンスカーアカデミアは小田急電鉄の歴史をまとめた部屋です。下北沢駅などの複々線化を学べる模型も展示。鉄道マニアには興味深い歴史も学べるフロアとなっています。

 

併設のミュージアムクラブハウスでメニューの中にこんな一品がありました。題して「飲める車両図鑑」。ロマンスカーがプリントされたスペシャルドリンクです。味はカフェラテ・ココアなどから選ぶことができます。

 

次回行く機会があったらシュミレーターで運転手体験をしてみたいものです🚉

 

こんにちは。最近はライトブルー×ホワイトで変化のなかったキングの塔ですが、5月中旬頃?いきなりレインボーカラーに発色!何の主張だったかはわかりません。

 

さて、東京都や関西各県では緊急事態宣言が延長されましたね。延びに延びている感が否めませんが、できる限りのステイホームで協力していきたいと思います。

家にいる時間が長い今時期、ボーっと過ごす時間あっては勿体ないのでササっと何かできるものをと思い、ネットでポチっとこんな買い物をしました。

本気で綺麗な字になるための 美文字練習帳

 

いまはパソコン、スマホでなんでも打ち込み出力もできてしまうこともあり、字は汚くなる一方…
小学生のひらがな練習を思い出しつつ、良い姿勢で、紙(ノート)は体の正面に、綺麗な字をなぞり・脳に記憶させ・手に覚えさせる!というトレーニング。最初は簡単な字から。

 

第30講まであるので、お手本通りやれば1カ月で綺麗な字になるハズ✍「一」とか、「八」とか、画数が少ないほうがバランスを取るのも難しく…果たして成果はいかに。

 

ご祝儀袋も筆ペンで綺麗な字が書けたら気持ち良いですよね。一冊終わったら、百人一首・写経などのなぞり練習もあるようなので、挑戦したいと思います。

 

 

こんにちは。GWですが昨年同様自粛が求められていますね。充実したステイホームの時間を過ごせるよう、いろいろなグッズも販売されているようです。

介護施設研究所のノベルティでもおうち時間を少しでも楽しく過ごせると良いです🌼

先月までの生育状況はこちら

 

【4/22】種まきから約7週間経過

マリーゴールド2鉢、順調に育ちしっかりした蕾も見られるようになりました。

 

ミニバラもぐんぐん伸びていきます。

 

サボテンは、相変わらずのんびり、種はたくさん植えたはずなのですが一つしか芽がでませんでした。難しいようです。

 

【4/28】種まきから7週間と4日

マリーゴールドは花びらの色がわかるまでに成長しました。小ぶりな茎も徐々に伸びています。

 

ミニバラもピンク色の蕾が見えてきましたね。良い香りもしますよ🌹

 

サボテンです🌵コメントに困りますが、きっと頑張って根を張っているのだと思います。

 

【5/1】種まきから8週間

ついにマリーゴールドは開花、黄色と赤みがかった花びらが可愛いです🌻

 

ミニバラも開花🌹二つ目の蕾も膨らんでいます。

 

サボテンです🌵

 

【5/5】種まきから8週間と4日

サボテンについては今後もブログのおまけでお伝えしていきたいと思います🎵

 

こんにちは。先日、三浦半島を再訪してきました。

前回訪問時はこちら

やはりこの日も余裕のソーシャルディスタンス。見渡す限りの空と海、見ていて飽きない変わった地形が続きます。

 

全てが地産地消、神奈川県産とはいきませんでしたが、地元の魚屋さん兼スーパーで新鮮な食材を調達できました。立派な金目鯛とお買い得なハマグリをメインに豪華なおうちごはんを作りました。ホンビノスではありません。

【材料】

・金目鯛     1匹     ・ニンニク    3片

・ハマグリ    5個     ・レモン     1個

・しめじ     1房     ・新じゃが    3個

・エリンギ    1房     ・新玉ねぎ    1個

・えのき     1房の半分  ・オリーブオイル 適量

・マッシュルーム 6個程    ・白ワイン    適量

・ミニトマト   8個くらい  ・塩コショウ   適量

 

魚屋さんで下処理(鱗を取り内臓を取り除きます)をしてもらった金目鯛は塩をふり30分程度置き臭みを取ります。ハマグリは塩抜きをします。

 

ミニトマトはヘタを取ります。マッシュルームは包丁で切れ目を入れ、他のキノコ類は手で裂きます。にんにくは半分に切り芽を取り、潰します。

 

フライパンにオリーブオイルを入れシッカリ熱します。にんにくを入れ香りが立つまで温めたら魚を投入、焼き色が付くまで焼きます。

 

ひっくり返して反対側も焼き色を付けます。新じゃがと新玉ねぎはここでいれてしまいます。

 

その後キノコ類、ミニトマトを脇に入れます。材料が多すぎて入りきらないので魚の上にものせます。溺れているみたいですね。白ワインを回しかけます。水は入れないので多めに。

強火でアルコールを飛ばしている間に、フライパンに入りきらなかったハマグリを別のフライパンでワイン蒸し煮します。

 

どちらも5~6分程度中火~強火で調理、火が通ったらハマグリを合流させます。魚と貝からの塩分と程よい出汁が出ているので、味を見てお好みで塩コショウを。レモンを絞り完成です。

 

スープまで残さず食べたいので〆はパスタにしました。

魚は切身でも美味。今回はハマグリでしたが、アサリでも代用できます。また、こんなにキノコを入れなくても大丈夫です。普通はジャガイモや玉ねぎは入れませんが旬のものだったので具沢山となりました。

フライパンのまま食卓へ、メインも野菜も摂れて良いですよ😊

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU