スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!

こんにちは。今年の春は全国的に暖かかったようで、桜も2週間ほど前倒しで開花したため、都心ではすでに葉桜となってしまいました。

 

さて、先月くらいから徐々にお配りしているノベルティ🌷

今回は「育てる系」で、3種の花の種(ミニバラ、マリーゴールド、サボテン🌵)です。

 

中を開けるとこんな感じです。しっかりと介護施設研究所ステッカーを貼らせていただいています。種は細かいので飛ばされないようにしてくださいね😊

 

1種類ずつ育ててみました🌼

【3/6】

付属の土にぬるま湯をかけるとみるみるうちに膨らみます🚿

 

種を植え付けます。1~2㎜土をかぶせるように…。発芽するまでは水はやり過ぎず、乾燥させ過ぎずに、日当たりの良い窓際に置いて観察🔍

種が沢山入っているので、プランターがある場合はそちらで育てることもできます。

 

【3/22】約2週間経過

丈夫なマリーゴールドが発芽、ぐんぐん伸びていきます。ボーボーになりますので適度に間引きしてあげます🍃

 

【4/2】約4週間経過

相変わらずマリーゴールドが成長、缶の上では狭そうなので二つに分けて植え替えてみました。そうこうしているうちにミニバラも出てきました。サボテンはピクリともしませんが、気長に待ちます。

 

【4/15】約6週間経過

ミニバラも大きくなってきたので植え替えました。サボテンは…

 

!よーくみると、しっかりしたものがひょっこり顔を出しています。暖かい地域の植物なので、これから気温が上がればよく成長しそうです。お楽しみに🌵

 

こんばんは。連日ポカポカと暖かく過ごしやすいですね。

花粉情報を見ると、『非常に多い😡』から『やや多い🙁』になりつつある気がしますが、ヒノキ派の髙倉はこれからが正念場。まだまだ気が抜けません。

 

さて、原材料は卵と牛乳と砂糖だけという簡単に手作りできるはずのプリンですが、最近は凝った商品が沢山出回っています。

 

プリンケーキ(某コーヒーチェーン店)

 

スポンジケーキ、プリン、キャラメルムースの三層のケーキ。3層を一緒に食べるとちょっと不思議な食感のプリンを楽しめます。しっかりとした甘さのためコーヒーの苦みとピッタリです。

 

男気プリン(神奈川相談室近くのフレンチ)

 

卵の風味をしっかり感じる昔ながらの堅いプリン、カラメルソースは見ての通り真っ黒で、これがものすごく苦く、目が覚めます。大人好みの、ワインにも合いそうな?プリンです。

 

うんまいプリン(某すしチェーン店)

 

お寿司屋さんらしい見た目、寿司皿にのせられ、ソースは魚型のスポイトに入っていました。なめらかなプリンとさわやかな優しい甘さのソースで、食後のデザートにぴったりでした。

 

全てテイクアウト可❣

皆さんはどのプリンがお好みですか?🍮

 

こんにちは。3月3日はひな祭りですね。子どもの健やかな成長を願い、ひな人形を飾ってお供え物をします。

我が家は玄関のちょっとしたスペースに手のひらサイズのこちらをちょこっと飾ります。

 

ひな祭りのルーツは中国渡来の「上巳(じょうし)」の節句。水辺にて身を清めて汚れをはらう習慣が、日本に渡り、平安時代には人形に厄を移して川に流す「流し雛」となりました。

 

今年はお雛様を出しました~とご近所の方に誘われたので、写真を撮らせていただきました。立派な七段飾りです。

 

現在のこのような様式でのひな人形の原型は江戸時代後半からだそうで、この立派な七段タイプが流行したのも昭和からとのこと。お雛様の歴史からしたら意外と歴史が浅いのですね。

 

いまはマンション住まい等で、飾る場所もしまっておく場所もないので、お菓子で代用する方もいらっしゃるのでは?

 

顔変可能😊食べたら無くなるので毎年買い替えとなりますね。

 

こんにちは。先週の暖かさから一転、今週は冬の寒さが戻りホッカイロが大活躍しています。

日ごろの運動不足を解消しようと思い、近くを散歩していると、歩道橋の階段に人だかりが…一段に一人ずつ、びっしりと整列していました。屋外ですが、密です。

 

この日は晴天。間近に線路があったので、撮り鉄たちがナイスショットを撮ろうと場所取りをしていたようです。この中に入る勇気はなかったので、遠目から梅の花と一緒に一枚。電車がわからないくらい小さくなってしまいました。

 

良い一枚が撮れたらうれしいですが、人に迷惑をかけないように心がけたいですね。

過去の写真を整理中に出てきた電車写真を数枚ご紹介します。

 

『特急「踊り子」』

1981年10月に運転が開始、特急「あまぎ」と急行「伊豆」を統合し、特急形電車である185系が採用されました。2021年3月12日のダイヤ改正で定期列車の185系による運用は消滅する予定だそうです。

 

『THE ROYAL EXPRESS』(左)

2017年7月に運行開始、コンセプトは「美しさ、煌めく旅。」で料理や飲み物、音楽やしつらえとともにくつろげることを目的とした観光列車です。クルーズプランでの座席発売の為、料金はお高めです。

『伊豆急行2100系電車』(右、愛称はリゾート21)

1985年7月に運転開始、先頭車に展望席を設置し、海側の景色を見やすくする目的で座席配列が独特。普通列車用ですが観光客の利用を見込んだ豪華な設備が売りとなっています。

 

『京浜東北線2020ラッピング』

2020年7月~9月で運行したラッピング列車。こちらは、京浜東北線を担当している車掌さんや運転手さんからの企画で、ロゴやメッセージが書かれていました。

「信号進行!」は運転手さん用語でしょうか?

行き先が不透明なこの状況を皆さんと手を取り合って乗り越えたい、そんな思いが込められているそうです。素敵な企画ですね。

 

髙倉 理乃
2021.02.17 14:36

日光浴

こんにちは。ここ数日はポカポカ陽気が続いていますね。風が強くスギ花粉が飛び始めているので油断は禁物です…

新型コロナウイルスのワクチン接種が順に始まるようですが、まだまだこちらも油断は禁物ですので、ソーシャルディスタンスを保てる三浦半島で日光浴をしに行ってきました。

食事処や電車でも行きやすい名所などは観光客もいたのだと思いますが、車で乗り付けたこの辺りは…

 

三浦半島は、火山から噴出された砂や石や岩が堆積して作られた層がいたるところで観察することができます。海岸で周りを見渡すと、海に浸食された地形もあり自然を楽しめるスポットの一つだと思います。

 

空にはトンビが数匹、こちらもディスタンス🐥この日も快晴でした。

 

だいぶ年季が入った案内板のほうに進んでみたり…この先には何もありませんでした。

 

海の中を覗いてみたり…

 

カニ発見!🦀

 

体の免疫を正常に促す栄養素として注目されているビタミンD(別名日光ホルモンと呼ばれ、日光浴などで充足されます)。日頃、紫外線をガードしがちですが、実は日光浴は大切なこと。

ステイホームを実行しつつ、ソーシャルディスタンスを保ちながら自然の中で日光浴するのも良いですよ。

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU