スタッフブログ

スタッフの人柄がよくわかるブログです。日々の業務から休日の出来事、趣味など、幅広いテーマで更新中!

こんにちは。

パスタ研究所・所長の渡辺です。

 

前回に続き、今回もクリームパスタのご紹介です。

その名も、「鶏ひき肉とブロッコリーのクリームパスタ 柚子胡椒風味」。

クリームと柚子胡椒の一見ミスマッチな組み合わせとなっていますが、これ合うんです。

では、早速ご紹介させていただきます。

 

 

【材料】 ※2人前

・鶏ひき肉( 200グラム )※今回はもも肉を使用

・冷凍ブロッコリー( 200グラム )

・ニンニク( 1片 )

・生クリーム( 200㏄ )

・水( 100㏄ )

・柚子胡椒( お好み量 )

・粉チーズ( 大さじ1 )

・フライドオニオン( お好み量 )

・塩( 適量 )

・オリーブオイル( 30㏄ )

・スパゲッティ( 200グラム )※7分茹でを使用

 

 

【下ごしらえ】

■ニンニク

→ みじん切りにします

■冷凍ブロッコリー

→ 解凍して粗みじん切りにします

 

 

【作り方】

① フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火に掛けます

 

➁ ニンニクに火が入り始めたら鶏ひき肉を入れてさらに炒めます

※鶏ひき肉に塩で軽く下味をつけます

 

③ 鶏ひき肉にしっかりと火が入ったら、ブロッコリーを入れ軽く炒めます

 

④ 生クリーム・水・粉チーズを加え、全体に混ぜ合わせたら沸騰するまで待ちます

 

⑤ 麺を茹でていきます

※湯量の約1%の塩を入れています

 

⑥ ソースが沸騰したら火を弱め、塩と柚子胡椒で味の調整をします

 

⑦ 麺が茹で上がったらソースと絡め、お皿に盛り付けてフライドオニオンをトッピングすれば完成です

 

 

【食べた感想】

生クリームやチーズに対して、意外にも柚子胡椒が上手くマッチしていると思います。

コクのある味わいに対して爽やかさをプラスしてくれています。

フライドオニオンも相性バッチリです。

柚子胡椒が苦手な方は、柚子の皮をおろし金でおろしてトッピングしても良いかもしれません。

柚子胡椒って、けっこう冷蔵庫の中で眠ってますよね。

是非、皆様も試してみてください。

 

 

次回もお楽しみに!

 

こんにちは。

パスタ研究所・所長の渡辺です。

 

今回もパスタをご紹介させていただきます。

その名も、「キムチ明太子のクリームパスタ」。

調理工程はとても簡単ですが、大き目のボウルを使用します。

早速ご紹介させていただききます。

 

 

【材料】 ※2人前

・白菜キムチ( 100グラム )

・明太子( 40グラム )

・ツナ缶( 1缶 )

・生クリーム( 100㏄ )

・牛乳( 50㏄ )

・小ねぎ( 少々 )※トッピング用

・白煎りごま( 少々 )※トッピング用

・スパゲッティ( 200グラム )

 

 

【下ごしらえ】

■明太子

→ 薄皮を取り除きます

■小ねぎ

→ 小口切りにします

■ツナ缶

→ オイルを捨てておきます

 

 

【作り方】

① 麺を茹でるお湯が沸騰したら、そのお湯を少しボウルに入れボウルを温めておきます

※ソースと麺を絡める際にボウルを活用します

 

➁ 麺を茹でていきます

※湯量の約1%の塩を入れています

 

③ フライパンに、生クリーム・牛乳・キムチ・ツナを入れ、沸騰するまで火に掛けます

 

④ ソースが沸騰したら温めておいたボウルに移し、明太子を入れます

※この際に明太子をパサパサにしないため混ぜません( 麺と一緒に混ぜ合わせます )

 

⑤ 麺が茹で上がったらボウルでソースと混ぜ合わせ、お皿に盛り付けます

※ソースの水分量が足りなければ茹で汁で調整してください

 

⑥ 最後に上から、小ねぎ・白煎りごまをトッピングすれば完成です

 

 

【食べた感想】

キムチと明太子という辛味のある具材が中心ですが、クリームで仕上げる事でとてもまろやかな味わいとなりとても食べやすいです。

クリームパスタですがクドさもありません。

クリームとキムチ、クリームとネギというアンバランスな組み合わせもこのパスタならグッド。

ツナと明太子のどちらかだけでも美味しいと思いますが、是非両方で試していただきたいです。

おススメです。

 

 

次回もお楽しみ!

 

こんにちは、

パスタ研究所・所長の渡辺です。

 

今回はとてもとても簡単なパスタのご紹介です。

使用するメイン食材はこちら!

ご存知の方もいらっしゃるでしょうか。

野沢菜を使ったおにぎりやお茶漬けの素なんです。

個人的には子供の頃に母親におにぎりを作ってもらった記憶があり、思い出の味のひとつでして。。。

あまり売っているお店を見かけないのですが、先日「カルディ」で見つけました。

乾燥食材ですが中々良い味をしているのでパスタにアレンジしてみます。

 

 

【材料】 ※2人前

・おむすびころりん野沢菜茶漬け( 2袋 )

・梅干し( 1/2小さじ )

・釜揚げシラス( 30グラム )

・オリーブオイル( 40㏄ )

・スパゲッティ( 200グラム )※7分茹でを使用

 

 

【下ごしらえ】

■梅干し

→ 包丁で細かく刻みペースト状にします

 

 

【作り方】

① 早速、麺から茹でていきます

※いつもより塩を控えめにします( ひとつまみ程度でOK )

 

➁ フライパンに、麺の茹で汁( 80㏄ )・オリーブオイル・野沢菜の素・梅干しを入れ、全体にしっかり混ぜ合わせながら火にかけます

 

③ 沸騰したら火を止め、麺の茹で上がりを待ちます

 

④ 麺が茹で上がったら、麺とソースをしっかり混ぜ合わせお皿に盛り、釜揚げシラスをトッピングすれば完成です

 

 

【食べた感想】

少量の梅干しがしっかりと旨味となり、釜揚げシラスがコクをプラスしてくれています。

なかなかの味に仕上がっているのではないでしょうか。

他に具材を入れるかどうかを検討もしましたが、シンプルにして正解でした。

強いて言えば、煎りごまなどをさらにトッピングしても良いかもです。

 

 

メイン食材の調達は必要ですが、調理工程はとても簡単です。

是非、皆さまも試してみてください。

 

次回もお楽しみに!

こんにちは。 パスタ研究所・所長の渡辺です。

今回はいつものパスタブログをお休みさせていただき、先日訪問した石川県金沢をご紹介させていただきます。

 

金沢は約3年前に一度訪問しており、その際にもこちらのブログでご紹介させていただきましたが、今回は別のスポットをご紹介させていただきます。

 

まずは、こちら。

「金沢港クルーズターミナル」です。

2020年6月に開設ということで、コロナ真っ只中での開設だったようです。

クルーズ船が寄港する際には、さぞかし賑わうんでしょうね。

 

訪れた時はこんな感じで閑散としていましたが、天気も快晴で最高の景色です。

こちらはお洒落な夜景スポットにもなっているようでして、以前にテレビで紹介されているのも見たことがあります。

夜景を写真に収めることはできませんでしたが、インターネットで検索するとなかなか綺麗ですよ。

 

 

お次は、こちら。

クルーズターミナルに隣接する金沢港です。

時間がお昼近かったので賑わいはありませんでしたが、潮や磯の香りがして雰囲気があります。

 

お昼の時間帯ということもあり、お腹の虫が鳴き始めました。

グ~ グ~

ふと港の脇に目を向けると、何やら目を引く建物が!

期待を胸に中に入ってみると・・・

 

中には魚屋さんなどが数店入っており鮮魚などを中心に置いてありましたが、期待するような食事が出来るお店はなく。。。

残念。無念。

ただ、簡単なイートインスペースがあり、お刺身などは購入してその場で食べられるようでした。

 

食事を諦め港を後にしようと考えていると奇跡が起きました!

じゃんっ!!

港の片隅に食堂があるじゃないですかっ!

今日のお昼はこちらで決まりです。

 

注文したのはこちら。

刺身定食、海鮮丼、カキフライです。

やはり新鮮ということもあり美味しかったです。

特にカキフライは美味でした。

 

 

お次にご紹介させていただくのは、こちら。

「長町武家屋敷跡」です。

今でも昔ながらの土塀や石畳の小路が残っており、とても風情のある場所です。

加賀藩の位の高い武家さんたちが住んでいたんでしょうね。

ちなみに・・・この町の一角には有名な某ホテルの会長さんのお屋敷があるみたい。

 

 

あまり長くなってしまってもいけないので、最後のご紹介です。

鉄ちゃんには嬉しい1枚でこちら。

こちらは北陸鉄道・浅野川線の「北陸金沢駅」で撮った写真でして、お分かりになる方もいらっしゃるのでは??

そうです! 左は旧井の頭線、右は旧日比谷線の車両です。

都心で引退した後もしっかり頑張っているんですね。

渡辺は思わず興奮してしまいました。

 

 

コロナということもあり、今回はあまり人が多くない場所を中心に訪れてみました。

金沢は都内からも新幹線で1本でアクセスが出来、街自体はバス便も非常に発達しているためバスを利用した観光も便利です。

なかなかコロナで動きづらい昨今ではありますが、今後コロナが落ち着いた際にご旅行等をご検討の際は是非候補地としてみてください。

 

 

おまけの1枚。

こちらは、松本駅から上高地の手前まで走っている松本鉄道・上高地線です。

金沢から車で東京へ向かっている途中で激写しました。

ちなみにこちらも旧井の頭線の車両なんですよね。笑

 

 

次回もお楽しみに。

こんにちは。

パスタ研究所・所長の渡辺です。

 

毎日暑い日が続きますね。

皆さまは体調は大丈夫でしょうか。

今回は夏にピッタリの冷製パスタをご紹介させていただきます。

火は一切使わない簡単な工程です。

( ブレンダーを使用しますが… )

早速ご紹介させていただきます。

 

 

【材料】※2人前

・トマト( 1個 )

・枝豆( 50グラム )

・釜揚げしらす( 30グラム )

・ツナ缶( 1缶 )

・大葉( 5枚 )

・ニンニク( 1片 )

・白だし( 30㏄ )

・オリーブオイル( 30㏄ )

・カッペリーニ( 180グラム )

・塩( 味の調整用 )

・ブラックペッパー( お好み量 )

 

 

【下ごしらえ】

■枝豆

→ 茹でていない状態で中の豆を出しておきます

■大葉

→ 細切りにします

■ニンニク

→ 摺り下ろします

※面倒な方はそのままでもOK

■トマト

→ 茎を取り除き適当なサイズにカットします

 

 

【作り方】

① トマト、ツナ缶、ニンニクをブレンダーに掛けます

 

➁ ブレンダーで出来たソースを塩で味の調整をし、冷凍庫で冷やしておきます

 

③ カッペリーニと生の枝豆を一緒に茹でていきます

※お湯に塩を少々入れています

 

④ 麺が茹で上がったら枝豆と一緒に冷水でしっかりと冷やし、しっかり水気を切った後にボウルで冷えたソースと混ぜ合わせます

 

⑤お皿に盛り付け、釜揚げしらすと大葉をトッピングすれば完成です

※お好みでブラックペッパーを振りかけてもOK

 

 

【食べた感想】

トマトのフレッシュさに、ツナとしらすのコクが相まって丁度良い味わいです。

枝豆の味わいも夏らしさを感じさせてくれgood。

ただ結構トマトの主張が強めなので、あまりトマトが得意でない方には…

トマト好きの方、是非試してみてください!

 

次回もお楽しみに!

 

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU