このたび、紹介事業者届出公表制度に則り、以下の<行動指針>と<遵守項目>に同意の上、当社の届出が受理されましたことをご報告申し上げます。
<行動指針>
高齢者向け住まいの相談・紹介にあたっては、入居検討者の心身の状況や希望に沿って、その方にとってのふさわしい住まいや暮らし方を公正・誠実に提案し、利用者にとってのベストマッチが実現されることを目指します。
<遵守項目>
- 紹介事業者は、入居検討者に対し、地域の高齢者向け住まいの一部から紹介している場合には、その旨(すべての高齢者向け住まいから紹介しているわけではないこと)を説明します。
- 紹介事業者は、高齢者向け住まいと、紹介手数料の支払いルール(紹介案件の有効期間、短期契約終了時の手数料返金、複数の紹介事業者からの紹介重複時の取り扱い)を明確にします。
- 紹介事業者は、個人情報保護の指針を定め、個人情報保護の取組みを行います。
- 紹介事業者は、苦情が発生した場合に、その解決に努めます。
- 紹介事業者は、介護保険法その他の法令を遵守します。
- 紹介事業者は、反社会的勢力でないことを表明します。
公表項目は次の通りで、10月1日付けで高住連HP(https://koujuren.jp/)に当社の届出内容が公開されます。
- 法人情報
- 事業所数
- 契約法人数
- 契約ホーム数
- 相談方法
- 前年度の成約実績数
- 紹介可能エリア
当証明書が紹介センター選びの指針となれば幸いでございます。
当社はこれまで以上に「質の高い相談」をお約束できるよう精進してまいる所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
(高住連)高齢者向け住まい紹介事業者届出公表制度
(届出番号)20-0094
介護施設研究所