武蔵野市の地域包括支援センターを経由してセミナーの依頼をいただきました。
平均年齢75才の地元有志団体が毎月1回の定期勉強会を開催しており、「有料老人ホーム」の話をしてほしいとのことでした。
新型コロナ禍にもかかわらず、約15名ぐらいの参加者。高齢者の勉強意欲というか、暇なのか…。
施設の種類のご説明よりも、入居のタイミングや利用料金などを中心にお話をさせていただき、理想論ではなく現実的なメッセージもお伝えしてきました。
施設に入居しようと思えばいつでも入れるので、まずは健康を維持して在宅生活を謳歌していただきたいものです。
依頼主 くわの会・武蔵野市地域包括支援センター(東京都武蔵野市)
時 間 14:00 - 15:30
場 所 武蔵野市立中央コミュニティセンター