新型コロナまん延防止法の延長に伴い、約1カ月遅れの開催となりました。
リモートを駆使した新しいスタイルのセミナーで、参加定員は10名に抑えてオンライン講座で受講者を募ったとのこと。
コロナ禍でセミナーの受講方法も様変わりしたな~…、と感じます。
10名中、9名の方がご自身の将来のための勉強として受講。
世田谷区の方々は、他の地域と比較すると老人ホームに触れる機会は多いともいます。
なぜなら老人ホームの密集度が日本一だからです。
当然情報量も多くなるのですが、その情報情報に振り回されている人も多くいらっしゃいます。
どのように自分に適したホームを探し出すのか、というアドバイスを中心にお話をさせていただきました。
依頼主: 太子堂あんしんすこやかセンター(東京都世田谷区)
時 間: 14:00 - 15:30
場 所: 太子堂複合施設3階 活動フロア
担 当: 齋藤 弘毅