WHOが2000年にこの言葉を公表。平均寿命から要介護状態(自立した生活ができない)の期間を引いた数が健康寿命になる。簡単に言うと、日常的に介護を必要としないで自立した生活ができている期間のこと。 2010年の厚生労働省の統計では、日本人の健康寿命は男性で70.42歳、女性で73.62歳という結果になっている。