2024.01.30 その言葉には救われました 一般 50代 女性 相談の採点 100 / 100 担当相談員 小林 大地 相談員の評価 身だしなみ5 言葉使い5 知識量5 提案力5 安心感5 拡大して見る ■ご対象者の身体状況 95歳 要介護3 女性 ■ 施設を検討するきっかけ 認知症進行によりホームを検討 ■ 施設への希望 リハビリがある 認知症対応の実績が豊富にあるホーム ■ 相談の流れ 訪問面談2回 施設見学2件 ■ 詳細 ご対象者とご相談者はデイサービスを利用しながら同居していました。 認知症の進行、歩行のふらつきもあり、ご自宅での生活は困難と判断されました。 最初は、ご対象者は体を動かすことが好きだったので、リハビリ付きのホームで「慣れるまでショートステイを繰り返す」方向性で考えられてました。 ショートステイ前にご対象者がコロナに感染してしまい、更に歩行状態は低下。 その為ショートステイではなく、直接入居する形に方向転換することになりました。 最初は「ご対象者がホームに馴染まれるか心配」されてました。 皆さん同じ悩みを抱えてご相談に来られます。 ホームの職員は、入居拒否されている方の対応に慣れているホームが多いです。 勿論「ご対象者を納得させてから来てください」というホームもあります。 ですが「納得」してホームにご入居される方は5%程です。 帰宅願望があるご入居者を馴染ませるのもホームの大切な仕事です。 私からは、皆様が少しでもご安心頂けるように、実際の事例を交えてお伝えしております。 今回のご対象者も最初は「家族に捨てられた」と落ち込み暴れることもありました。 今ではお友達もでき、レクリエーションにも積極的に参加されているようです。 私以上に、ご家族は安心されていると思います。 今回はアンケートにご協力頂きありがとうございました。 前の記事 大変良かったです とても親切にしていただき 次の記事
■ご対象者の身体状況
95歳
要介護3
女性
■ 施設を検討するきっかけ
認知症進行によりホームを検討
■ 施設への希望
リハビリがある
認知症対応の実績が豊富にあるホーム
■ 相談の流れ
訪問面談2回
施設見学2件
■ 詳細
ご対象者とご相談者はデイサービスを利用しながら同居していました。
認知症の進行、歩行のふらつきもあり、ご自宅での生活は困難と判断されました。
最初は、ご対象者は体を動かすことが好きだったので、リハビリ付きのホームで「慣れるまでショートステイを繰り返す」方向性で考えられてました。
ショートステイ前にご対象者がコロナに感染してしまい、更に歩行状態は低下。
その為ショートステイではなく、直接入居する形に方向転換することになりました。
最初は「ご対象者がホームに馴染まれるか心配」されてました。
皆さん同じ悩みを抱えてご相談に来られます。
ホームの職員は、入居拒否されている方の対応に慣れているホームが多いです。
勿論「ご対象者を納得させてから来てください」というホームもあります。
ですが「納得」してホームにご入居される方は5%程です。
帰宅願望があるご入居者を馴染ませるのもホームの大切な仕事です。
私からは、皆様が少しでもご安心頂けるように、実際の事例を交えてお伝えしております。
今回のご対象者も最初は「家族に捨てられた」と落ち込み暴れることもありました。
今ではお友達もでき、レクリエーションにも積極的に参加されているようです。
私以上に、ご家族は安心されていると思います。
今回はアンケートにご協力頂きありがとうございました。