ご相談後アンケート

当方の要望を優先して提案いただけた

一般 60代 男性
相談の採点
90 / 100
担当相談員
柴﨑 竜
柴﨑 竜
相談員の評価
身だしなみ
5
言葉使い
5
知識量
5
提案力
5
安心感
4

今回は、担当ケアマネジャーさんよりご紹介いただいたお客様です。

◾️ご対象者
・90代前半
・男性
・要介護④

◾️経緯
元々はご夫婦お二人暮らしをされていたお父様のご検討。
ショート利用中に肺炎を発症され病院へ救急搬送される。
要介護状態であり、ご自宅への退院は難しい状況に。
退院先として老健や介護付で特養入居までの期間を繋ぎたいとのことで急ぎ検討の相談をいただく。

◾️プロセス
・相談者:長男様
・相談の流れ:①訪問面談(計1回)②施設見学(計1ヶ所)
・ご希望:①早期入居可②月払い契約③ソフト面(安かろう悪かろうは避けたい)
・入居先:介護付有料老人ホーム
・相談期間:約2週間

◾️家族様へ
この度は、アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。

その節は大変お世話になりました。
早期入居相談の場合、家族様や施設様の協力が必要不可欠です。
今回は、家族様の希望される場所などの条件に合った施設に空室があり、なんとか相談を進めることができました。

また、ご指摘いただきました費用面のご説明は今後も十分に留意しながら相談対応に努めてまいります。
対策として、月額基本料金にプラスして発生する「個別費用」に関する概要を記載した資料を面談時は必ずお渡しするようにしています。
特に今回のような急ぎのケースは何度も詳細を説明することが難しいため、一度の面談で必要情報をお伝えしきる必要があります。

ご意見をいただけることは大変有り難く、ぜひ今後の教訓とさせていただきます。
アフターフォローとして入居後の相談窓口も行っておりますので、何か不明点やお困り事がありましたら気軽にご連絡ください。

引き続き何卒よろしくお願いいたします。

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU