ご相談後アンケート

最後の最後まであたたかいサポ―ト

一般 50代 女性
相談の採点
200 / 100
担当相談員
指田 泉
指田 泉
相談員の評価
身だしなみ
5
言葉使い
5
知識量
5
提案力
5
安心感
5

病院の医療ソーシャルワーカー様よりご紹介いただいたお客様です。

■ご対象者
年齢:83歳
性別:男性
介護度:区分変更中

■ご相談の経緯
もともとご自宅にて、奥様および娘様と暮らされていました。夏の暑い日に屋上で倒れていたところを奥様が発見し緊急搬送。治療で一命をとりとめましたが、継続的な医療対応が必要なご状態となってしまいご自宅復帰は難しいとの判断で、療養病院とも並行して施設入居をご検討することになりました。

■ご相談の流れ
まずは病院の医療ソーシャルワーカー様を通じて、候補施設を一覧にした資料をご確認いただきました。今回、進行性の難病に該当する方であったことと、頻回なたん吸引など医療対応が必要なご状態だったため、近隣のホスピス対応型施設を中心にご案内させていただきました。当初は療養型の病院も並行してご検討されていましたが、場所が遠くなることと面会が厳しいこと等の理由で候補から除外し、最終的にはホスピス施設に絞ってのご検討となりました。

■ご家族様へ
この度は、介護施設研究所をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご家族様には、初めに申し込んだ施設の初動対応に難点がありご不快な思いをさせてしまいました。ご家族で話し合った結果、今回は最終候補に残していた別の施設の方へ切り替えて申し込みを進めることになりましたが、施設側もご家族の意向を汲みながらスピーディに対応下さり、その後は大きな問題なく進めることができて良かったです。
大変ご対象者想いのご家族様で、突然家に戻れない状況となったことへ、心の整理もままならない中でのご相談であったと思います。見学同行時のお話を通じて、私もなんとか力になれればと身の引き締まる思いでした。
無事に病院を退院されご入居に至ることができほっといたしましたが、肺炎を起こしてしまったと伺いました。施設スタッフやご家族の献身的な対応で快方に向かっていると聞き安心しましたが、今後も繰り返すリスクはあるかと思います。
お父様が少しでも長く、施設で安心して穏やかに暮らせることを、心から願っています。

今後もし何かお困りごとや、お役に立てそうなことがあれば、ぜひまたお気軽にご相談ください。
最後に、ご多用のところアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

無料
相談
まずはお気軽にご連絡ください

0120-21-0705
通話料無料 9:00~19:00
まずはお電話ください
0120-21-0705
通話料無料 9:00〜19:00
MENU