相談の採点
120 / 100
相談員の評価
- 身だしなみ
- 言葉使い
- 知識量
- 提案力
- 安心感
担当相談員

上野 陽介
スタッフからひとこと
今回は、ケアマネージャー様よりご紹介を頂き、担当させて頂きました。
■ご対象者①
・男性
・90代
・介護②
■ご対象者②
・女性
・90代
・介護①
■ご相談の経緯
ご両親と同居をしていたご相談者様。
お母様が入院をしてしまい、お父様はショートステイを利用することになる。
在宅でのご生活が難しくなってきており、夫婦で施設検討となる。
■相談の流れ
お電話頂いた当日に、来社面談の希望でしたので夜に来社頂きました。
ご希望の伺い、基礎的なところから相場等の話をさせて頂きました。
夫婦部屋での検討のメリット・デメリット等を伝え、施設見学をすることに。
夫婦居室は、数が少なく、夫婦部屋はあっても空室がないホームがほとんどです。
ですが、今回タイミングよくご自宅からも比較的近い施設で夫婦部屋に空きが出たので
すぐに見学に行き、進めていくことになりました。
■ご家族様へ
ご両親様の説得やお気持ちの整理など大変だったと思いますが
出張などお仕事も忙しい中、ご協力頂き有難うございました。
最初にお会いさせて頂いたときから、ご家族様が熱心にお話を聞いてくださり
私も力が入りました。
施設見学のあとも打ち合わせをさせて頂き、無事にご夫婦での入居ができ良かったです。
今後もご不安なことなど何かありましたらお気軽にご連絡ください。
この度は、お忙しい中アンケートにご協力頂き有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。